記事を読んで解決すること
・UiPath Studio/StudioXでプロセス名を変更することができるようになる

プロセス名でタイプミスをして、変な名前をつけちゃった!!
変更したいんだけど、フォルダ名を変えても適応されないし…
どこを触るのが正解なの!?


ごきげんよう、ねこててです。
UiPathで新規プロジェクトを作成したとき、プロセス名に誤った名前をつけてしまった・タイプミスをしてしまった! という方は少なくないのではないでしょうか。
今回は、プロセス名を変更する方法を解説します。
目次
解決方法
STEP
プロジェクトフォルダ内のproject.jsonをテキストで開く


下記いずれかの方法で、project.jsonをテキスト形式で開くことができます。
STEP
project.jsonのname情報を書き換える
{
"name": "サンプルシナリオ",
"description": "空のプロジェクトで始めて、新しいタスク オートメーションをデザインします。",
"main": "Main.xaml",
"dependencies": {
"UiPath.ComplexScenarios.Activities": "[1.1.3]",
プロセス名にサンプルシナリオと入っているので、変更したい名前に書き換えて、上書き保存をしてください。
STEP
プロセスを立ち上げて確認する
もしプロセスを起動したまま、project.jsonファイルを編集した場合は、プロセスの再起動が必要です。
一度、プロセスを閉じて開き直すことで、名前変更を確認できます。
補足情報


project.jsonは自動で生成されるファイルのため、今回のような「プロセス名を変更したい!」といった明確な目的がない場合、触らないほうが吉です。
UiPath Studio
Project.Json ファイルについて
Project.json is an automatically generated file which is created for each .xaml file marked as Main in the project folder. The file holds varied information, in...
さいごに
初見では分かりにくい部分だったので、紹介しました。
皆さんのお役に立てれば幸いです。
それでは、ごきげんよう。ねこててでした。
コメントお待ちしております