
こんにちは、ねこててです
今回は、Amazon Kindle Unlimited(以下:「Kindle Unlimited」)についてお話します。
読書好きの方なら、一度は耳にしたことがある名前かと思います。
私も2年以上使っているサービスです。
「電子書籍ってハードル高いなぁ…」
「借り放題の仕組みはどんな感じ?」
と考えている方、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?



こんな人たちの背中を押して、どんどんKindle Unlimited沼に落とし入れようと思います!
「Kindle Unlimited」とは
- 月額980円で読み放題
- 和書12万冊、洋書120万冊の本が利用可能
- ひと月の利用制限はなし
- 10冊まで同時貸し出し可能
- 11冊目以降は、借りている本を返すことで、新しい本を借りる ・返却期限はなし
月額980円・返却期限なしという点を除けば、図書館と同じような仕組みと考えると分かりやすいです。
980円ってちゅーる何個分?



…ちゅーるは15本くらい買えるよ。
▼直近でKindle Unlimitedで読んだ本はこちら


「Kindle Unlimited」は980円の価値ある?
大いにあります。
もしあなたが、下記のようなことを考えているのであれば、すぐに利用することをおすすめします。
まだKindle Unlimitedを利用したことない人であれば、30日間は無料で体験できるので
むしろ試さない手はありません。
- 月額980円が痛くない
- 本を読む人/読む習慣をつけたい
- 雑誌もビジネス書も、どちらも楽しみたい
「Kindle Unlimited」が特におすすめの人
でも、こんなこと言われても
「いや、本当に自分に合っているのか、もっと具体的に知りたいんだけど…」と思いますよね。
ずばり、Kindle Unlimitedがおすすめなのはこんな人です。
- 図書館に行くのが億劫
- ひと月に2冊以上の本や雑誌を購入する
- つまみ読みをしたい
図書館に行くのが億劫
「あのウイルスのせいで、あまり外に出たくない…」
「真夏の移動、つらすぎるー」
図書館に着くまでが辛い。分かります、その気持ち…。
私は車で図書館に通っているのですが、真夏の車内は地獄そのものですよね。
Kindle Unlimitedはお家にネットワーク環境があれば、外出せずに本の貸し出しができちゃいます。
まさに、おうち図書館状態です。
ひと月に2冊以上の本や雑誌を購入する
12,620円
? これは何の金額?



私がひと月で利用したKindle Unlimitedの本を、定価で買ったときの金額だよ!
ちゅーる、210本分…!?
ひと月1万円以上お得に、本を読んでいることになります。
もしあなたが猫を買っている読書好きなら、
毎月購読している雑誌、オレンジページ、ESSE、MONOQLO、家電批評、LDK、LDKBeauty…
それに加えて、小説2冊・実学書3冊、漫画3冊などなど
それくらい読むと、優に一万円はOVERします。
本をそんなに読まない方からすると、月額980円は無駄な出費ですが
ひと月に2冊以上買いたい・読みたい という方は非常に安い投資だと思います。
また、もしあなたが、猫を飼っている読書好きなら、Kindle Unlimitedを利用することで
余裕ができたお金で、愛猫にちゅーるを捧げることができます。
つまみ読みをしたい
全体を読まずに、重要そうな部分だけを読む…。
定価で買った本なら「全部読まないともったいな…」
図書館で借りた本なら「返却期限ぎりぎりまで読もうかな…」
合わないなら、別に最後まで読まなくてもいいのですが
なんだか「もったいない」気がするのも確かです。
そんなとき、Kindele Unlimitedなら気負いなくパスできます。
だって、月額980円しか払っていないし、返却もその場30秒で出来るから。
良書の良いところだけ読んでいくことも可能です。
そう、Kindle Unlimitedならね。
利用しないほうがいい人
逆に、こういった人にはメリットが少ないです。
- 液晶で見る本は疲れる…
- 本を読むのは半年に一度くらい
- 流行本をいち早く読みたい
液晶で見る本は疲れる…
Kindle Unlimitedは電子書籍のサービスです。 本は絶対紙派! という方は、利用しない方がいいです。
「紙派だけど、Kindle Unlimitedは気になる…」 という方はAmazonが出している
ペーパーホワイト端末の購入をおすすめします。
際限なく紙に近づけた画面が特徴で、初めて見たときは これが液晶であるという事実に、ひたすら感動。
かがくのちからってすげー!
おすすめのペーパーホワイト端末はこちらの2台。
Kindle フロントライト搭載 Wi-Fi 8GB ブラック 広告つき 電子書籍リーダー + Kindle Unlimited(3ヵ月分。以降自動更新) ¥8,980
驚くことなかれ、なんと防水もある。
お風呂で湿気を気にせず、読書を楽しめる時代はもう到来していた。
Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 32GB ブラック 電子書籍リーダー + Kindle Unlimited(3ヵ月分。以降自動更新 ¥17,980
本を読むのは半年に一度くらい
「はーい、自分は読書家です」
という方は、この項は飛ばしてください。読むのが無駄です。
だって、本を買わない人向けの説明だから。
半年に一度お気に入りの本を読むする、という生活の人には向きません。
なぜなら、Kindle Unlimitedは多様な本を多読することに向いているサービスだからです。
いわば、活字ジャンキー向きのサービスです。
流行本(新刊)をいち早く読みたい
「販売されたばかりの本を今すぐ読みたいんじゃー!」
気持ちは分かりますが、Kindle Unlimitedで新刊がすぐに利用可能になることはありません。
どちらかというと、ちょっと古い本のラインナップが多いです。
こういった良書は読めます。おすすめ。
半沢直樹は「自分、小説もちゃんと読んでますよ? あのシーンは原作ではね…」と
語ることができます。
半沢直樹 1 オレたちバブル入行組 (講談社文庫)
超筋トレが最強のソリューションである は、役にも立つし
「この作者何いってんだ笑」の感覚で娯楽としても楽しめるスグレモノ。
超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由
【まとめ】でも迷うなら、利用しよう


こんな感じで、結構いいですよ。Kindle Unlimited。
大体の人が試さない理由は無い…と考えています。
だって1ヶ月は無料だし。
では、みなさんの快適なKindle Unlimited沼生活をお祈りします。
…あと、とくに新潮社やおおのこうすけさんの回し者ではないんだけど、これは読んでほしい。
極主夫道 1巻: バンチコミックス
元・最凶ヤクザが選んだのは、主夫としての道だった――!
話題の新鋭作家がおくる、アットホーム任侠コメディ!!



シュールギャグが好きな人にはおすすめ。
絵とセリフのギャップが好き。最後のページで毎回綺麗にオチつけてくるところ、作者天才だなぁと思う
番外編:私の使い方紹介
私はi PadでKindle Unlimitedを利用しています。 iPadで読むメリットはこちらに掲載。





最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメントお待ちしております